2018年09月06日

成長を感じた

2018_346_1 
2018_346_2


こんばんは、けろへいです。

水族館、娘ちびけろが2歳の時に一度行ったんですよね。
その時はあんまり魚にも興味がなく、セイウチショーに至っては怖がってあんまり見ず…な感じでした(^_^;)
それがあったもので、ずっと水族館は封印してあったんです。

で、今年まるやと行ってみようと話をして…。(またあんまり興味ないんじゃ…と迷いました)

行ったらもう大興奮!!(笑)

イルカショーは途中で飽きてしまいましたが…(^_^;)ま、仕方ないかな。

成長を感じた一日でした。


イルカジャーンプ!!

神秘的なクラゲ
 

僕たちチンアナゴだよ


名古屋港水族館、また行きたいな(^^)


それではまた!


ブログ村に参加しています。↓ よろしければ押してくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに参加しています。↓ よろしければ押してくれると嬉しいです!



posted by kerohei at 19:31 | 日記

2018年09月05日

水族館にて

2018_345_1 
2018_345_2


こんばんは、けろへいです。

8月中旬に名古屋港水族館に行ったのですが。
すっっっごい人でした…(^_^;) 後、冷房あんまりきいてなくて水族館なのに暑かったです…(笑)

いろんな魚を見て大はしゃぎな娘ちびけろ。
ポケ森(どうぶつの森ポケットキャンプ、スマホゲームです)でよく釣っている、本物のカクレクマノミとナンヨウハギを見て大興奮でした。
他の子達は「ニモ!」と叫んでいたのに、ちびけろだけ「カクレクマノミ!!」と叫んでおりました(笑)

そして写真を撮るのに最近ハマっているちびけろ。
スマホ渡すと落としそうで嫌なので、昔使っていた安物の小型のデジカメを用意して渡しました。
もう撮りまくる、撮りまくる(笑)
ま、魚キレイだもんねぇ。

そして「あの魚写真に取れないから下に動かして!!」と上の方に泳いでいる魚を指さして言われ…(^_^;)
無理です!!(笑)

何の魚だったのか…写真に撮るのも忘れてしまいました(-_-;)


↓カメラを構えているちびけろ。(漫画では髪が短いままですが、今は長くなっております)


明日も水族館ネタと思います(^^)

それではまた!


ブログ村に参加しています。↓ よろしければ押してくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに参加しています。↓ よろしければ押してくれると嬉しいです!



posted by kerohei at 19:43 | 日記

2018年09月04日

台風すごかった(本日は3コマ)

2018_344_1 
2018_344_2


こんばんは、けろへいです。

今日は台風すごかったです…って、まだ完全に日本去っておりませんが…。

私は東海に住んでいるのですが、3時ごろですかね?暴風域に入ってました。
もうすごい音で…娘ちびけろが怖がった為、大好きなドラえもんの映画見せて誤魔化しておきました(笑)
あ、今日はちびけろ…保育園は、台風で帰りの迎えの時間が怖かった為、お休みにしておきました。

多分ピークの時間かな…ちょっと外見に行きまして…(^_^;)
本当は外行っちゃ危ないのでやめましょうね!!(^_^;;;;;;;;)

そしたら近所の物置が斜めになって飛んでいきそうだったのを目撃!!

すっごい風で怖かったので、すぐ部屋に入りました…。
(ウチは賃貸な為、玄関が階段の奥の屋根のある場所で比較的風が来ない場所なので外に出る事が出来ましたが…普通はやっちゃダメですよ!風圧で屋根ぶっ飛ぶ事があるらしいので!!)

で、しばらくして風がちょっと弱くなった?って時にもう一度見たら…

えっ、物置ロープで縛ってあるよ!?

この風と雨の中縛ったんでしょうかね…。危ないよ!!!(汗)

教訓…台風の準備はちゃんとしておこう!!!


風が収まった時にまるやが車大丈夫か見に行ったら、側に木の板(釘付き)があったそうで…(-_-;)
ガラスは大丈夫だったらしいですが…傷ついちゃったかもなぁ…( TДT)
明日運転、いろんなものが落ちてそうで怖いです…。気をつけなくちゃ。

まだ台風で激しい所、そして停電等にあわれてる方、何とか頑張って下さいね!!
ウチはギリギリ停電大丈夫でした、危なかったです(近所が停電になってます)。
本当、台風は怖い…もう来て欲しくない!!


それではまた!


ブログ村に参加しています。↓ よろしければ押してくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに参加しています。↓ よろしければ押してくれると嬉しいです!



posted by kerohei at 22:08 | 日記