


こんばんは、けろへいです。
梅が出回ってきて、慌てて梅干しを仕込んでおります。今日は死んだ…(-_-;)
娘が保育園から帰ってきて、夜ご飯を食べている時によく「今日のオヤツは何だった?」と聞きます。
最初はあまり喋ってくれないので、こちらから質問しまくるとペラペラ喋りだします。
で、この前は謎の「くものせんべい」…。 …は?(^_^;)
くもが虫の蜘蛛なのか空の雲なのか聞いても答えず…。
せんべいなのかもう一度確認してみたら、とりあえずせんべいではあるらしい…。
もう何なのこの珍問は…(笑)
そしていろいろ聞いてみたら「形がクモ」だと…。
その形ってので「ん?もしや…みりん揚げ?」と聞いたら正解でした!
よく分かったよな、私…(笑)
何かクモの巣っぽい割れ方?してるって言いたかったんですかね。
みりん揚げ見て、クモっぽいなんて発想、よく出てくるわ…(笑)
ちなみに、みりん揚げというのは漫画でも書きましたが、愛知県の歌舞伎揚げ(ぼんち揚げ)みたいな感じです。
愛知の方が甘辛い気がします。ぼんち揚げは薄味ですね。歌舞伎揚はあんまり食べないので思い出せないすみません(^_^;)
みりん揚げ、すっごく喉が乾きます(笑)たまにあの甘辛い味が食べたくなります!!
それではまた!
ブログ村に参加しています。↓ よろしければ押してくれると嬉しいです!

にほんブログ村
人気ブログランキングに参加しています。↓ よろしければ押してくれると嬉しいです!